陰陽五行相関学6 社寺の関係 祈願学講座

本講座は10年ほど前に神社と陰陽五行論の関係として開催した講座のリメイク版となります。スピリチュアルな事ではなく古来から○○の氏族は○○の神社を祀った史実や○○家が○○寺を建立したなどの史実を元に、また論八字を元にどこへ行くべきか或いは行った方が良いのか等、旅の羅針盤的な事をお伝えします

参考として下記の参加者の声を掲載します

☆2026年4月から始まる陰陽五行相関学 -the last-

【開催日時】2026年9月17日㈭ 10:30~17:30

      2026年9月18日㈮ 9:30~17:00

【開催場所】東京駅近郊※参加者に直接連絡

【参加費】本講座のみ受講者御一人様 ¥66,000税込み

【締切】2026/8/21 ※定員次第締め切りの場合もあります

【定員】36名

【早期割引】本講座のみ受講の方 2026/6/17までにお申し込み完了の方

¥55,000税込み

参加者の声

【陰陽五行相関学外伝 社寺の関係と祈願学】

1.セミナー後、どんな事に気づきましたか?
2.今後、この様なセミナーを受けた時、どの様な内容を希望しますか?
3.自由な感想をおきかせください。


〈D.T様〉
1.もやっとしていた 守護神様がわかりました。
そして自分がどこに行かなければならないのかもハッキリしました!
知った事により ある意味 怖さも覚えました。
2.先生やみんなと一緒に 神社参りなんかがあれば 是非参加したいです。
3.ディープな内容と先生の古事記を読み解き・・・
「だから○○神社」的な説明に納得しました。
おかげさまで ありがとうございます。

〈K.I様〉
1.各要素をイメージでとらえて解釈することの大切さ、イメージでとらえるので、慣れれば使いやすそうだと感じました。
2.開運、金運アップの方法。人にコンサルする際のやり方や注意点など
3.全体的、概論なことだけでなく、具体的なことも学べたのでとても参考になりました。少しずつ、日々の生活の中で試していきたいと思いました。ありがとうございました。

〈H.M様〉
1.基本は大事。わかっているつもりでも ゆっくり理解していけました。
2.おまかせいたします。
3.再受講ですのでサポート出来る所はさせていただきます。

〈M.N様〉
1.過去3年を振り返ると、自分と干支の関係で辛いこと、悲しい事があった時の訳がわかった気がします。復習をかねて、自分の過去の出来事と都市をそれぞれ調べて理解を深めていきたいと思います。
2.本日の内容は非常に興味深く、また、奥深いものでした。今回のように占いや勘ではなく統計学的、論理的なセミナーを受講してみたいと思います。

〈G.M様〉
1.十干と干支の組み合わせでいろいろな時代の背景等がわかる事に感動しました。
2.内容等はよくわからないが 出来るだけ深い内容を学びたい。
3.基礎コース楽しみにしています。

★ご協力頂きありがとうございました!!