正直に書けば
下記の案内文は昨年と同じです。ただ、今年やるのは昨年とは大きく違うことがあります。その内容はここでは書けませんがしかし、恐らく、一年の節目に書くのには強い集大成的な書、ある意味、何事にも万能な力となるといわれます。あくまでも科学的根拠はないにしても病気の快癒にも効くと伝わる書です
これは字の上手い下手は関係はなく大きな意味のある書です。従って恐縮ですが書に選ばれる…そんな可能性もあるものです
そのような理由から、上記した書は最初で最後の伝えになります
例えば
神棚や仏壇がある家では
その神前仏前にて手を合わせるでしょう
それは自分の健康や仕事、金運あるいは家族の幸せを願い手を合わせるのかもしれません
では、昔はどの家にも神棚や仏壇があったのでしょうか。答えは
神棚も仏壇もない家が多くありました。
古来、日本は仏教で国を統治しようとした時代がありました。しかし現実には庶民には信仰のシンボル的な意味のある仏像は変えません。神札を買おうにも一般庶民には買えなかった時代もありました。そんな中、多くの庶民にも手にできるモノが尊ばれたそうです
それが「書」です
神棚も仏壇もない、仏像も神札もない
それでも
今よりも強運、盛運になりたい、祈願成就を強く思う方が書いた「書」をお伝えします
また書に関わることで儒教から道教(タオ)という分野、ある種の
精神哲学のようなものが生まれました
※タオは仙人になるための学びです。日本の天狗伝説や山伏修行はここに繋がります
その中に
不思議な…
自身でできる御札の作り方、お守りの作り方、その教えがあります
そういうと
ほとんどの方が
疑心暗鬼になると思います
ですが過去6年
参加された方の98%の方が
驚くような変化や体験をしています
そのホンの一部です
☆年1の行事になっていますが気持ち的にもそうですが口コミでいいこ゚縁が多いです 50代 会社経営
☆書くということの集中力なのでしょうか 受注調子いいです 40代 社長
☆不思議ですが〇〇をした後に仕事の注文が入ったりします。 男性 自営業者
☆毎月、参拝するのが日課になりました。もちろんいいことが続くようになったから。 女性 40代
☆創業以来、最高の業績です。 男性 経営者
☆不思議です。とにかくめちゃくちゃ忙しいです。 男性 経営者
☆ホントびっくりしてます 仕事もプライベートもいい流れなんですよ。 女性 起業家
☆過去最高の業績になりました。 男性 40代
☆バタバタと忙しいほど仕事が忙しい。 女性 取締役
☆うちはホント忙しいです。他の同業者は暇みたいですが。 男性 経営者
☆なんでこんなに忙しくなったのか、お客さんから連絡があるんです。 男性 会社社長
☆今はセミナーの予約待ちの人がたくさんいるんですよ。 男性 40代
☆なんだか今までマーケティングを勉強してきたことが、なんだったのって思っちゃったりしました。 女性 経営者
☆書くという行為は
何人にとっても願望を実現するのには大切なことです
これは現代でも
マップ形状やツリー形式または
写真などを使い願望実現のために
潜在意識へアクセスする
「書き方」としてあるくらいです
古代の人が自身で書いた
御札やお守りにも
願望実現のための
ノウハウがあります
それは単に
スピリチュアルなことだけではなく
やはり潜在意識にも関わることもあります
☆☆結果を重視した講座です
自身を輝かせるために。
願望を実現したい方
古代の不思議な体験をしたい方に向いている講座です
お伝えするのは
自身の開運を祈願御札
自分の家を浄めたい御札
財運、異性運、仕事運向上などに関した「書」です
その中で
絞り込み更に絞り込み
厳選した「書」だけをお伝えします
講座詳細
【日時】
2026年1月23日(金) 10:30~17:30
【場所】
東京駅近辺
【定員】
20名
【持参していただくもの】
筆ペン 黒赤両方 半紙
万年暦
【講座費用】
¥36,300(税込)
【早期割引】
2025年11月14日までにお申込みの方は¥30,800(税込)
【締切日時】
2025年12月14日
【ご注意事項】
※日本の古来の文化でもある社寺仏閣に肯定的な方のみご参加ください
※新興宗教あるいは同たぐいの関係者はご参加はご遠慮ください
※その他
不明な点はお気軽に下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。