陰陽五行相関学 初伝基本編 応用編

陰陽五行論の初伝、基本的なことを学ぶ
そしてそれを使った見方を学ぶ応用編の講座です。

東洋気学や東洋哲学として
深い叡智の含まれる
または占術等にも応用されている
陰陽五行論。

その基本的なことは干支から成り立ちます。

☆2023年は、癸卯年。
「癸卯」という干支には時代のキーワードが隠されています。

2023年にはどんな意があるのか
世相、景気など
陰陽五行、干支の基本的な読み方、

また個人の宿命、運命(バイオリズム)を読み解き、
人生の羅針盤として活用していく為の基本を学びます。

☆本講座はこんな方に向いています。
・陰陽五行論に興味がある方
・干支の読み方に興味がある方
・陰陽五行論、干支学の基本を復習したい方
・不思議な暦の世界に興味のある方
・将来、東洋鑑定師やカウンセラーを目指したい方

☆陰陽五行相関学セミナー(全8日間)の受講を予定している方の予習用としてもご活用くださいませ。

講座スケジュール及び講師

広島会場

初伝基本編

【日時】 2023年11月11日(土)  13:00-17:00
【場所】 広島県福山市 ※申込者に会場はお知らせします
【講師】 水田裕子(陰陽五行相関学師範)
【講座費用】 ¥9,900(税込)
【定員】 5名

【日時】 2023年12月9日(土)  13:00-17:00
【場所】 広島県福山市 ※申込者に会場はお知らせします
【講師】 水田裕子(陰陽五行相関学師範)
【講座費用】 ¥9,900(税込)
【定員】 5名

初伝応用編

【日時】 2023年11月12日(日)  13:00-17:00
【場所】 広島県福山市 ※申込者に会場はお知らせします
【講師】 水田裕子(陰陽五行相関学師範)
【講座費用】 ¥9,900(税込)
【定員】 5名

【日時】 2023年12月10日(日)  13:00-17:00
【場所】 広島県福山市 ※申込者に会場はお知らせします
【講師】 水田裕子(陰陽五行相関学師範)
【講座費用】 ¥9,900(税込)
【定員】 5名

【ご連絡】
新型コロナ等、今後の感染拡大及び政府方針の変更により、日程・会場の変更が生じた場合は速やかに連絡いたします。

【お申し込み締め切り】
定員次第締め切りとなります。ご了承ください。

※開場は10分前となります。
※飲食については各会場規約に順守ください。
※当日、個人の貴重品については個人の責任にて管理ください。

※重要事項※必ずお読みください。