陰陽五行相関学1  干支の秘密-吉時間と吉方位-

※本講座は陰陽五行相関学1から6までの総合受講を単体にした講座です

 

-干支は六十種あるサイン-

干支はたった二つの文字ですが
その中に信じられないくらいの意味をもっています

わかりやすく言えば
その年々の事象 政治 経済 自然、そしてどんな人物がどんなことを起こすのか
などが事細かく書いてあります

また干支は時間や方位も示しています

つまり吉時間や吉方位を観るために必要な情報も示しています。返して言えば干支を読めずには吉時間、吉方位をどう読むのかわかりません。これは気学を知る人にとっては大変、恐縮な話ですが九星の方位よりも干支で観る方位の方が細かく意味も持ちます。参考までに私は気学は傾斜法もまなび一時、その講師もしていましたが「干支の方がよい」との判断で今に至ります

とはいえ九星もあることに対してはとても正確に的を得てきます。それは風水や家相です。

同じ方位でも干支が強く当てはまるパターンや九星が正確に的を得るパターンがあります。なぜそうなのか?その原因、歴史的背景含め干支、九星、その時間方位を観る。吉成る時間、吉成る方位を観る

それらを読み解くスキルを伝える講座が本講座です

※ご参加条件として干支の読み方や陰陽五行論に一定の知識を持つ方のみ参加可能となります

※また本講座は鑑定士や風水師になれるハイレベルな講座です

 

セミナー詳細

【日時】
2026年3月17日(火)  10:30~17:00
2026年3月18日(木)    9:30~17:00

【場所】
東京駅近辺

【定員】
36名

【ご用意していただくもの】
筆記用具 万年暦
ノート 参考になる建物の間取り図 日本地図
※テキストはありません
方位盤はこちらでご用意いたします

【講座費用】
¥88,000円(税込)