丙午の心得 2026 四正干支

丙午の心得 2026 四正の時

世の中の流れを大きく分けると180年の周期があるようです。

今は九運という気学の元となる大きな流れの中に入っています
そこから俯瞰すれば私達は、その流れの中の一部であり、そのうねりの中にはいっています。

ただ、私達は誰も180年前を体験はしていません。

従って確たることは言えませんが

この流れの中の2026丙午の年は気候的には極めて太陽が強い、もしくは火が強いと干支から読めます。それは晴天、暑い、もしくは極めて熱いを暗示します。

しかし、実際は水を隠した年がこの干支の特徴です

ではその意味は…

 

2026年どのような指針で事業や個人の活動をすればいいのか・・・

2026はある意味、千載一遇です。
勿論、なにごとも準備も必要でしょうが

丙午の強い意味をお伝えさせていただきます。

お気になる方は満席前に英断ください

※陰陽五行相関学を受講済の方は重複する内容もあるかもしれません。予めご理解ください。

講座スケジュール

【日程】
2026/1/14(水) 10:30~17:00  

【場所】
京都府京都市内 ※詳細は参加者に連絡します

【参加費】
¥33,000/1名

【参加締切】
2025/12/14

【定員】
30名

【早期お申込み割引】
¥26,400 税込み
※2025/11/14までにお申し込み完了の方

【ご用意いただくもの】
万年暦 筆記用具

※費用は全て税込み
※定員になり次第締切となります

 

※その他
不明な点はお気軽に下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

※重要事項※必ずお読みください。