陰陽五行を人生に活かす 9つのメリット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

陰陽五行の成り立ち ―偉人たちの教えー

一般的に陰陽五行は占いの域での話を聞く方が多いと思います。 また木火土金水の流れが陰陽五行だと思う方や 色として木が青で火が赤、土が黄色で等と考える方と様々だと思います。 それぞれがまちがっている訳ではありません。 その理由は陰陽五行の歴史が長く元は紀元前からの話ですから 色々な流派など多種の考え方が出てきて当然だからです。

陰陽五行はある種、膨大な統計

だからわかることも膨大で、それは様々ですが代表的な9つをあげてみます。 1.陰陽五行相性 2.陰陽五行から観たマネジメント 3.適職 4.性格や嗜好 5.また起業のタイミング 6.個人のバイオリズム 7.陰陽五行漢方学 8.方位学 9.陰陽五行から観る風水学など また深いところでは 古代の厄除けや秘術的な開運術などもわかります

陰陽五行の基本

多くのメリットや効果を学ぶ前に 先ずはじめに 陰陽五行の大切なポイントを学ぶ必要があると思います 陰陽五行は色々な呼ばれ方があります 陰陽五行説 陰陽五行論 陰陽術 または五行説などがあります ここではじめに覚えていただきたいのは はじめは陰陽論として陰陽だけの学問として存在していました (中国、伏義からはじまり→文王→孔子) その別物として五行説があります。 (日本の大和時代からはじまったと思われるが始祖は不明)

陰陽とは二極の存在

それは月(陰)と太陽(陽)からはじまり 陰は海 雨 妻 女 裏 柔 北 -(マイナス) ディフェンス 仏様 陽は山 晴 夫 男 表 剛 南 +(プラス) オフェンス   神様 他にも色々な二極があり それらは陰陽で表わせます 少し違う表現では マンガ 北斗の拳の 羅王は陽 トキは陰といったら わかりやすいでしょうか。 陰陽論、陰陽術はパランス(調和)を極める学問です。 なによりも大切なのは二極のバランス それをなによりも重視した学問です しかし… そこに出てきたのが 五行説です。 二極の中にそれぞれ存在するカテゴリー 例えば陰の存在である月にも三日月、満月 半月 新月 陽の太陽に朝陽 夕陽 雲に隠れた陽など いくつかの種類があります。 そして女の中にも見た感じ男っぽい人や性同一性の人 男の中にも見た目が女っぽい人や いわゆるオカマがいます つまり、陰の中にも陽の中にも いくつかの種類があります それらを分類し 古代の日本で 木 火 土 金 水の自然 五行(または八卦)として表しました 陰陽五行は陰陽と五行説からできた 大きな国と小さな国の長い歴史、膨大な時間やデータから生まれた ある意味、統計であり人生の指南書 帝王学です。 そんな観点から 経営者や政財界の人が学んだりするのも そういった意味があるからではないでしょうか。 陰陽五行相性を観る 恋愛や社内人事 または自分の右腕としての人事などで迷う局面 陰陽五行で相性を観ることはできます このように 歴史上の偉人や現代の財界や政界(個人情報なので控えます)は マネジメントとして使います 陰陽五行相性は誕生日時を知ることからはじまりますが その誕生日から自身や対象者が 木火土金水のどのカテゴリーかを観ていきます しかし、そもそも 相性とは何かを覚えてからの方がいいでしょう。 陰陽五行では 相性(あいしょう)とは読まず そうしょう と読みます その意味はポジティブです(大体は・・・) 対して ネガティブなのは相剋と…思うかもしれませんが 陰陽五行相性では そう決めつけたものではありません。 実は相性とか相剋とは元々、エネルギーのやり取りをいいます 木→火→土→金→水 これは一般的な五行の表わし方ですが エネルギーのやり取りとして正式に五行の流れを表わすと 水→木→火→土→金 これが正式です なぜなら、五行の源は水 全ては一滴の水からはじまっているからです 一滴の水が樹木を育て 木々は擦れ合い時として火を起し 灰は土に還り、鉱石やを宿し水脈を生む こんな表現をしますが しかし、これには少し疑問が残ります それは鉱石が水脈とは 少しぎこちない流れだからです これは後々、深い話として理解してもらえると思いますが 簡略して説明すると 水→木→火→土 は自然物で 金は文明から生まれたものである要素が強いということだけ申し上げておきます 陰陽五行の相性は流れの隣同士 それぞれの隣同士が 大体は相性がいい関係です 相性ではエネルギーを与える関係、貰う関係があります ですが、ここで少し冷静に考えてみると 例えば 金→水の相性の関係 水を蓄え過ぎた浴槽に更に 金が水を与えたら どうでしょう・・・ また例えば 木→火の相性の関係 細く小さな樹木に業火が近づいたら あっという間に 木は消えてしまいます つまり、必ずしも隣同士だから エネルギー貰えるからいいとは限らないのです ここが陰陽五行相性が論理的な学問、 陰陽五行論とされる由縁です
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。